
どうも、管理人です。@gameclub_blog
今回はSteamで無料で配信されているドールエクスプローラープロローグをプレイした感想を話していきたいと思います。
このゲームはターンごとにカードとコストが決められています。
そして、定められたターン以内に適切なカードを選びゴールを目指すパズルゲームになります。

ステージには障害物や敵が配置されており、うまく避けたり倒す必要があります。
また、本作は無料でできる体験版であるため内容は短めです。(人気が出たら本格的な物語とやりこみ要素を追加した本編の作成に着手する模様)
キャラとストーリー
基本、登場人物は見習い魔女のティアと魔法生命体ドールの二人だけだが二人のやり取りは見ていて飽きない。ストーリーは短めだったがとても面白かった。
あと、キャラがかわいい。
このゲームをやり始めた主な理由がパッケージのキャラがかわいいからだったが、その期待を裏切らない内容でした。

また、やりこみ要素としてステージクリア時の★の合計数が一定以上になると追加ストーリーと一枚絵を見ることができます。
興味のある人はぜひそこまでプレイしてほしい。
カード選択パズルゲーム
このゲームは決められたカードから適切なカードを選択し、最善手を探すゲームとなる。このため、選択を一回でも間違えると最高評価★3が得られなくなります。
このゲームシステムあまりよくないと思う人もいるかもしれないが、個人的にはすごく良かった。最善手を探すためにあれこれ考えるのは楽しかったです。
また、最高評価★3でなくてもクリアするだけなら最善手でなくてもよい。
ステージ全体が見渡せない
ステージ全体が見ることができないため、基本先に何があるかはわからないです。つまり、死んで覚えるしかない。
最善手を探すこと自体は良かったですが、略図でもいいのでステージ全体が見れるようにしてほしいと思いました。
今回はドールエクスプローラープロローグをプレイした感想を話していきました。このゲームは体験版であるため、内容は少なかったです。しかし、内容が少ないということは簡単にクリアできるということでもあります。(管理人は1時間程度で全ステージクリアできました)
また、Steamで無料できるという点も大きいです。
このゲームの評価が高ければ、本格的な物語とやりこみ要素を追加した本編の作成に着手するそうなので皆さんぜひプレイしてみてください。
ちなみに本編が出たら、私は買います。
